MENU

RULE/Q&A

ルール/Q&A

  • HOME
  • Q&A
  • “打撃判定”検索結果

“打撃判定”検索結果

検索結果37

> 検索条件を変更

Q219 (2025.04.25)

【コンボ】の「打撃判定で単打なら、代わりに二塁打にする。」は、強振の勝負でも有効ですか?
いいえ、ミートの勝負でのみ有効です。

関連カード

[TBP01-D05 : 立浪 和義]

Q218 (2025.04.25)

「さらに、打撃判定でアウトなら、代わりに単打にする。」は、自分のサポートエリアに「井端 弘和」なくても有効ですか?
いいえ、自分のサポートエリアに「井端 弘和」がある場合のみ有効です。

関連カード

[TBP01-D04 : 荒木 雅博]

Q213 (2025.04.25)

覚醒を2回行った場合、【覚醒】の能力で、打撃判定を行う際、合計でサイコロを+4できますか?
はい、できます。

関連カード

[TBP01-C10 : 末包 昇大]

Q211 (2025.04.25)

【コンボ】の「打撃判定を行うなら、さらにサイコロ+1する」は、ミートの勝負でも有効ですか?
いいえ、強振の勝負でのみ有効です。「さらに」とあるテキストは、前の条件を満たす必要があります。

関連カード

[TBP01-C07 : 坂倉 将吾]

Q208 (2025.04.11)

【覚醒】の「この勝負中、強振で打撃判定を行うなら、さらに【ダイス】+2する。」は、自分の手札が4枚以下の時も有効ですか?
いいえ、自分の手札が5枚以上でないと有効ではありません。

関連カード

[TBP01-L16 : 野村 大樹]

Q204 (2025.04.11)

このカードの打順が4番の場合に、タイムを1つ使用したら、「この勝負中、打撃判定を行うなら、さらにサイコロ+1する。」は有効ですか?
いいえ、このカードの打順が5番以降でないと有効ではありません。

関連カード

[TBP01-L05 : G.G.佐藤]

Q203 (2025.04.11)

【コンボ】の「打撃判定を行うなら、さらにサイコロ+2する」は、ミートの勝負でも有効ですか?
いいえ、強振の勝負でのみ有効です。

関連カード

[TBP01-L04 : 松井 稼頭央]

Q202 (2025.04.11)

このカードが一塁におり、打者がミートの打撃判定以外でアウトになった時、TBP01-L03「片岡 易之」の能力と、相手の「【守備】【サポート】【本領発揮】相手の打者がミートでアウトの時、一塁の走者もアウトにする。」の能力が誘発した場合、どちらから先に解決をしますか?
守備側の能力から先に解決を行います。そのため、「【守備】【サポート】【本領発揮】相手の打者がミートでアウトの時、一塁の走者もアウトにする。」の能力を解決をします。

関連カード

[TBP01-L03 : 片岡 易之]

Q201 (2025.04.11)

このカードが二塁にいる際、PDO-11「エンドラン」をプレイし、打者が打撃判定以外でアウトになった場合、TBP01-L03「片岡 易之」の能力と、PDO-11「エンドラン」の能力は、どちらから先に解決をしますか?
好きな順番で解決をしてください。

関連カード

[TBP01-L03 : 片岡 易之]

Q200 (2025.04.11)

「打撃判定以外でアウトになった時」とは、どういうことですか?
投手のDPと打者のAPを比べて、投手側のDPが上回ってアウトになった時を指します。

関連カード

[TBP01-L03 : 片岡 易之]

Q195 (2025.04.11)

【コンボ】の「打撃判定を行うなら、さらにサイコロ+2する。」は、ミートの勝負でも有効ですか?
いいえ、強振の勝負でのみ有効です。

関連カード

[TBP01-B05 : 吉田 正尚]

Q189 (2025.04.11)

自分のサポートエリアにコストが2以上のカードが2枚ある場合、相手が打撃判定を行うなら、サイコロは-4されますか?
いいえ、サイコロは-2されます。

関連カード

[TBP01-B01 : 岸田 護]

Q188 (2025.03.25)

【コンボ】の「打撃判定を行うなら、さらにサイコロ+3する」は、強振の勝負でも有効ですか?
いいえ、ミートの勝負でのみ有効です。

関連カード

[TBP01-T05 : 鳥谷 敬]

Q187 (2025.03.25)

【手札①】で【覚醒】を持たないカードを捨てた場合、「この勝負中、相手が打撃判定を行うなら、さらに【ダイス】-1する。」は有効ですか?
いいえ、有効ではありません。

関連カード

[TBP01-T08 : 中野 拓夢]

Q177 (2025.03.21)

【コンボ】を満たしており、打撃判定を行えなかった場合、「この勝負が終了した時、自分のサポートエリアにある「フルスイング」を1枚まで手札に加える。」は行えますか?
はい、行えます。

関連カード

[TBP01-G14 : 坂本 勇人]