よくある質問
ゲームの準備
Q1 (2024.03.20)
- 遊ぶ際は何が必要になりますか?
- 「プロ野球カードゲーム DREAM ORDER」のカードで構成された、オーダーデッキ9~15枚、メインデッキ30枚、チームカード1枚、タイムポイント5枚と、6面のサイコロ2個が必要です。初めての方にはスタートデッキがおすすめです。
Q2 (2024.03.20)
- スタートデッキとブースターパックの違いは何ですか?
- スタートデッキは、はじめての方におすすめな構築済みデッキやプレイマットがセットになった商品です。ブースターパックは、カードを集めたり、手に入れたカードで自分のデッキを強化したりしたい方におすすめなカードがランダムに封入されている商品です。
Q3 (2024.03.20)
- 何人で遊べますか?
- 2人向けの対戦ルールを想定しております。
それ以外にも、お気に入りのカードを集めたり、コレクションしたりなど様々な楽しみ方があります。
Q4 (2024.03.20)
- オーダーデッキに「スリーブ」を使う際、気をつけることはありますか?
- オーダーデッキには、イラストや柄が異なるスリーブを組み合わせて使用できます。また、透明なスリーブも使用できます。ただし、ホログラムやマークなどがゲームに必要な情報が隠れるなど、プレイに支障がでることのないように注意してください。
Q5 (2024.03.20)
- メインデッキに「スリーブ」を使う際、気をつけることはありますか?
- メインデッキには、カードの見分けがつかないように同じスリーブを使ってください。例えば、一部に傷が付いていたり、ゆがんでいたりするものは不適切です。また、ホログラムやマークなどがゲームに必要な情報を隠す様にしてはいけません。スリーブを複数重ねて使う場合、重ねたスリーブのずれでカードの見分けがついてしまう、デッキが厚すぎてシャッフルが行いにくいなど、プレイに支障がでることのないように注意してください。
Q6 (2024.03.20)
- オーダーデッキとメインデッキのスリーブは統一する必要はありますか?
- いいえ、統一しなくても構いません。
Q7 (2024.03.20)
- オーダーデッキのスリーブにプラスチック製のプロテクター(トップローダーなど)を使用してもいいですか?
- はい、使用できます。ただし、過度の厚みで試合に支障がでないよう注意してください。
Q8 (2024.03.20)
- メインデッキのスリーブにプラスチック製のプロテクター(トップローダーなど)を使用してもいいですか?
- いいえ、使用できません。
Q9 (2024.03.20)
- 「シャッフル」をする際に、気をつけることはありますか?
- シャッフルを行うプレイヤー自身、対戦相手両方が、どこにどのカードがあるか分からなくなるように、十分に混ぜてください。その後対戦相手にカットやシャッフルを行ってもらってください。
Q10 (2024.03.20)
- オーダーデッキを構築する条件はありますか?
- 自分の使うチームカードに書かれている【構築可能カード】から条件の合うカードを15枚まで選んで構築します。
そのうち、《投手》《捕手》《一塁手》《二塁手》《三塁手》《遊撃手》のポジションの選手カードを各1枚、《外野手》のポジションの選手カードを3枚を入れる必要があります。
また、《投手》は必ず【先発】を持つカードを1枚以上入れる必要があります。
Q11 (2024.03.20)
- オーダーデッキに同じカードナンバーを2枚以上入れてもいいですか?
- いいえ、入れられません。
Q12 (2024.03.20)
- オーダーデッキに同じカード名を2枚以上入れてもいいですか?
- いいえ、入れられません。
Q13 (2024.03.20)
- 指名打者ルールは採用されていますか?
- 大会レギュレーションによって採用されることがあります。
Q14 (2024.03.20)
- メインデッキを構築する条件はありますか?
- 自分の使うチームカードに書かれている【構築可能カード】から、条件の合うカードを30枚で構築します。
Q15 (2024.03.20)
- メインデッキに同じカードを何枚まで入れていいですか?
- 3枚まで入れることができます。
Q16 (2024.03.20)
- 同じカード名でカードナンバーが異なるカードがあります。これらのカードはメインデッキに3枚ずつ入れることができますか?
- はい、入れられます。
Q17 (2024.03.20)
- チームカードの【構築可能カード】に書かれていない球団の戦術カードはメインデッキに入れられますか?
- はい、入れられます。
Q18 (2024.03.20)
- チームカードの【構築可能カード】に書かれていないタイムポイントは使えますか?
- はい、使えます。
Q19 (2024.03.20)
- 6面以外のサイコロは使えますか?
- 公式アプリ「ドリームオーダー ゲームサポーター」を使用できます。
Q20 (2024.03.20)
- 何イニングまで試合を行いますか?
- 3イニングが推奨ルールです。ただし、大会レギュレーションによって異なる場合があります。
Q48 (2024.04.19)
- オーダーデッキに野手を10枚入れられますか?
- いいえ、2024年4月時点では入れられません。《捕手》、《一塁手》、《二塁手》、《三塁手》、《遊撃手》を各1枚、《外野手》3枚、指名打者ルールを採用する場合はポジションに関係なく追加1枚で構築する必要があります。(例えば、指名打者として《捕手》を2枚入れるなど)
Q49 (2024.04.19)
- 打順がわかるようにベンチエリアに置くカードにシールを貼ってゲームをしても良いですか?
- はい、打順の明確化を目的としてシールを貼ることができます。ただし、その場合はゲームに必要な情報を隠さないようにご注意ください。また、対戦相手には、貼られているシールが打順を示していることを伝え、お互いの認識に齟齬がないように、ゲームを進行してください。
Q91 (2024.04.26)
- 「セントラル・リーグ オールスター」または「パシフィック・リーグ オールスター」のチームカードでメインデッキを組む場合、戦術カードはどの球団のカードを使えば良いですか?
- 戦術カードは球団の制限がないため、好きな戦術カードを使えます。
Q92 (2024.04.26)
- オーダーデッキに入っていない選手をメインデッキに入れられますか?
- はい、オーダーデッキに入っていないカードもメインデッキに入れることができます。
Q93 (2024.04.26)
- メインデッキにコストの制限はありますか?
- メインデッキはコストによる制限はございません。コストに関係なくデッキを組むことができます。
Q94 (2024.04.26)
- オーダーデッキに投手を4枚入れられますか?
- はい、入れられます。野手を合計9枚、投手を合計6枚の計15枚まででオーダーデッキを組むことができます。
Q95 (2024.04.26)
- 同じカード番号のカードは、オーダーデッキに1枚、メインデッキに3枚の合計4枚を使えますか?
- はい、使えます。
Q96 (2024.04.26)
- 対戦相手のチームカードを見てから、打順を決めることはできますか?
- はい、できます。ただし、デッキレシピの提出が必要な大会の場合は、デッキレシピ提出時に決めた打順でゲームを進行してください。
Q97 (2024.04.26)
- オーダーデッキに【先発】を持つカードを2枚入れられますか?
- はい、入れられます。
Q98 (2024.04.26)
- オーダーデッキに【先発】を持つカードを2枚入れている場合、試合毎に先発にする投手を変えられますか?
- はい、変えられます。
ゲームの進行
Q21 (2024.03.20)
- 最終イニングの表の終了時に後攻側の点数が高い場合、どうなりますか?
- 後攻側の勝利で試合終了となります。
Q22 (2024.03.20)
- 最終イニングの裏に後攻側が先攻側の点数を上回った場合、どうなりますか?
- 後攻側の勝利で試合終了となります。
Q23 (2024.03.20)
- 山札が無くなったらどうなりますか?
- 自分のレストエリアにあるカードを全てシャッフルし、新しい山札とします。
Q24 (2024.03.20)
- 試合中に打順は変えられますか?
- いいえ、変えられません。
Q25 (2024.03.20)
- レストエリアのカードの置き方に、決まりはありますか?
- カードは表向きに重ね、向きをそろえる必要があります。
Q26 (2024.03.20)
- レストエリアのカードの順番を入れ替えて、戦術カードを一番下などに集めて置いてもいいですか?
- はい、対戦をスムーズに行う範囲では可能です。並び替えにこだわるあまり、必要以上に時間を消費してしまうと、スロープレイとして扱われる場合があります。
Q27 (2024.03.20)
- レストエリアのカードを、選手カードと戦術カードの、2カ所に分けて置いてもいいですか?
- いいえ、レストエリアはプレイヤー1人につき1ヶ所ですので、2ヶ所以上に分けて置くことはできません。
Q28 (2024.03.20)
- アウトエリアのカードの置き方に、決まりはありますか?
- カードは裏向きに重ねて、向きをそろえる必要があります。また、枚数などの確認を容易にするために、プレイマットに印刷されているように同じ方向に少しずつカードをずらして並べてください。
Q29 (2024.03.20)
- イニングエリアのカードの置き方に、決まりはありますか?
- カードは表向きに重ねて、向きをそろえる必要があります。また、枚数などの確認を容易にするために、プレイマットに印刷されているように同じ方向に少しずつカードをずらして並べてください。
Q30 (2024.04.19)
- 能力でサイコロの合計が0以下になった場合、打撃結果はどうなりますか?
- 「1」の欄を参照してください。
Q31 (2024.04.19)
- 能力でサイコロの合計が13以上になった場合、打撃結果はどうなりますか?
- 「12」の欄を参照してください。
Q39 (2024.04.19)
- 次の打者が分かるようにベンチエリアのカードに目印をしても良いですか?
- はい、できます。目印の方法として、カードを横向きにすることを推奨します。
Q40 (2024.04.19)
- ゲーム開始時にオーダーデッキのカードをベンチエリアに置く場合、先攻プレイヤーと後攻プレイヤー、どちらから先に置きますか?
- 先攻プレイヤーから置きます。
Q43 (2024.04.19)
- 手札の上限枚数はありますか?
- はい、あります。チェンジフェイズに手札が9枚以上なら、8枚になるようにレストエリアへ置きます。
Q44 (2024.04.19)
- 「敬遠」はできますか?
- いいえ、2024年4月時点のルールではできません。
Q45 (2024.04.19)
- 「盗塁」はできますか?
- いいえ、2024年4月時点のルールではできません。
Q46 (2024.04.19)
- 「バント」はできますか?
- いいえ、2024年4月時点のルールではできません。
Q47 (2024.04.19)
- 「タッチアップ」はできますか?
- いいえ、2024年4月時点のルールではできません。
Q50 (2024.04.19)
- ゲーム開始時に選んだ投手を、勝負を行わずに選手の交代はできますか?
- いいえ、できません。投手は必ず1回は勝負を行う必要があります。
Q51 (2024.04.19)
- 1回の勝負中に、選手の交代を2回行えますか?
- いいえ、交代は1つの勝負につき、1回までです。
Q52 (2024.04.19)
- 手札からサポートエリアにカードを置く際、置かないことを選べますか?
- いいえ、必ず1枚か2枚をサポートエリアに置いてください。手札が0枚の場合のみ、サポートエリアに置かずに進行します。
Q81 (2024.04.19)
- 自分のアウトエリアの裏向きのカードは見られますか?
- はい、見られます。
Q82 (2024.04.19)
- 相手のアウトエリアの裏向きのカードは見られますか?
- いいえ、見られません。自分のアウトエリアのカードのみ見れます。
Q83 (2024.04.19)
- 相手のレストエリアのカードは見られますか?
- はい、いつでも見ることができます。ただし、必ず対戦相手に確認を取ってから、レストエリアのカードを見て下さい。
Q87 (2024.10.11)
- 「代打」はできますか?
- はい、2024年10月より「代打」のルールが追加されました。タイムポイントを1つ消費することで、オーダーデッキから基礎能力【代打】を持つカードを現在の打者と入れ替えて行います。代打を使用した後はベンチエリアにすべてのポジションがなくても問題ありません。 ※2024年10月10日更新
Q88 (2024.04.26)
- 投手を打順に入れている場合、攻撃時に投手を交代できますか?
- いいえ、2024年4月時点のルールではできません。
Q89 (2024.04.26)
- 【中継ぎ】を持つ投手は、何イニングから交代できますか?
- 1イニング目から交代できます。
Q90 (2024.04.26)
- 交代した投手で、1回も勝負せずに別の投手に交代できますか?
- いいえ、交代する場合は、必ず1回は勝負する必要があります。
Q99 (2024.04.26)
- 攻撃側が宣言した属性と違う属性を持つカードをサポートエリアに置いていた際、そのカードがメインエリアと同じカードだった場合、覚醒は有効ですか?
- はい、有効です。
Q100 (2024.04.26)
- 【抑え】の投手から【中継ぎ】の投手に交代できますか?
- はい、交代できます。
Q163 (2024.10.11)
- 代打はいつ使えますか?
- 2イニング目から使えます。1イニング目は使えません。
Q164 (2024.10.11)
- 【起動】能力を使った後に代打は使えますか?
- いいえ、使えません。
Q165 (2024.10.11)
- 【代打】を持つカードをゲーム開始時の打順に入れられますか?
- はい、入れられます。
Q166 (2024.10.11)
- 代打によってポジションが揃わなくなった場合、どうなりますか?
- 何も起こりません。そのままゲームを続行してください。
Q167 (2024.10.11)
- 《投手》に代打はできますか?
- はい、できます。
Q168 (2024.10.11)
- 《投手》が代打によってベンチエリアにいなくなった際、守備になった場合、どうなりますか?
- タイムポイントを1つ使用し、オーダーデッキからまだ出場していない《投手》を出場させてください。出場できる《投手》がいなかったり、交代のためのタイムポイントがない場合、敗北となります。
カード能力
Q32 (2024.04.19)
- 【覚醒】を持つカードがメインエリアにいて、サポートエリアに同じカードを2枚プレイした場合、【覚醒】は2回誘発しますか?
- はい、誘発します。
Q33 (2024.04.19)
- 【手札①】によって、手札からカードをレストエリアに置く場合、カードの種類に指定はありますか?
- いいえ、ありません。手札にあるカードであれば、選手カード、戦術カードどちらでも置けます。
Q34 (2024.04.19)
- 【本領発揮】を持つカードを2枚プレイした場合、どちらも能力は誘発しますか?
- はい、誘発します。
Q35 (2024.04.19)
- 【先発】を持つカードを、選手交代でメインエリアに置くことはできますか?
- いいえ、できません。【先発】は、試合開始時のみしか置けません。
Q36 (2024.04.19)
- 【中継ぎ】や【抑え】を持つカードを、最初の投手にできますか?
- いいえ、できません。
Q37 (2024.04.19)
- 【抑え】を持つカードを、1イニングか2イニング目に、メインエリアに置くことはできますか?
- いいえ、できません。
Q38 (2024.04.19)
- 【勝負中①】の能力を使った場合、その試合中に再びその能力を使用することはできますか?
- 【勝負中①】は投手と打者の勝負の度に1回使えます。そのため、使用した場合でも次の勝負では再び使うことができます。
Q41 (2024.04.19)
- メインエリアとカード番号が同じでレアリティが異なるカードをサポートエリアにプレイした場合、覚醒になりますか?
- はい、覚醒は有効になります。覚醒はカード番号を参照します。
Q42 (2024.04.19)
- 同じ名前の選手でカード番号が異なるカードをサポートエリアにプレイした場合、覚醒になりますか?
- いいえ、覚醒になりません。覚醒は同じカード番号でのみ有効になります。
大会/イベント
Q53 (2024.04.19)
- レギュレーションの「スタンダード」とは何ですか?
- 全てのチームカードが使える対戦形式です。
Q54 (2024.04.19)
- レギュレーションの「球団限定」とは何ですか?
- 「阪神タイガース」「広島東洋カープ」「横浜DeNAベイスターズ」「読売ジャイアンツ」「東京ヤクルトスワローズ」「中日ドラゴンズ」「オリックス・バファローズ」千葉ロッテマリーンズ」「福岡ソフトバンクホークス」「東北楽天ゴールデンイーグルス」「埼玉西武ライオンズ」「北海道日本ハムファイターズ」の球団のチームカードのみが使える対戦形式です。
Q55 (2024.04.19)
- レギュレーションの「オールスター限定」とは何ですか?
- 「セントラル・リーグ オールスター」「パシフィック・リーグ オールスター」のチームカードのみ使える対戦形式です。
Q56 (2024.04.19)
- 試合に時間制限はありますか?
- お友達と遊ぶ際は制限はありませんが、大会やイベント毎で設定されているものに関しては各大会、イベント等の詳細をご確認ください。
Q57 (2024.04.19)
- 延長戦はありますか?
- お友達と遊ぶ際はご自由に設定してください。大会やイベント毎で設定されているものに関しては各大会、イベント等の詳細をご確認ください。