2024年4月26日時点でルール・カードテキストに関するよくある質問をまとめました。

回答も併せて記載させていただきましたので、試合の際などにご活用ください。

 

デッキ作成について

 

Q 同じカード番号のカードは、オーダーデッキに1枚、メインデッキに3枚の合計4枚を使えますか?

 A はい、使えます。

 

Q オーダーデッキに入っていない選手をメインデッキに入れられますか?

 A はい、オーダーデッキに入っていないカードもメインデッキに入れることができます。

 

Q メインデッキにコストの制限はありますか?

 A メインデッキはコストによる制限はございません。
コストに関係なくデッキを組むことができます。

 

Q オーダーデッキに投手を4枚入れられますか?

 A はい、入れられます。
野手を合計9枚、投手を合計6枚の計15枚まででオーダーデッキを組むことができます。

 

Q オーダーデッキに【先発】を持つカードを2枚入れられますか?

 A はい、入れられます。

 

 

ゲームの準備について

 

Q オーダーデッキとメインデッキのスリーブは統一する必要はありますか?

 A イベントに参加する際は、メインデッキとオーダーデッキでは別のスリーブを使用してください。
また、メインデッキのスリーブはデッキ内で統一していただく必要がございますが、オーダーデッキに関してはデッキ内で統一する必要がございません。
チームカード、タイムポイントは特別な指定はございません。

 

Q 打順がわかるようにベンチエリアに置くカードにシールを貼ってゲームをしても良いですか?

 A はい、打順の明確化を目的としてシールを貼ることができます。
ただし、その場合はゲームに必要な情報を隠さないようにご注意ください。
また、対戦相手には、貼られているシールが打順を示していることを伝え、お互いの認識に齟齬がないように、ゲームを進行してください。

 

Q 対戦相手のチームカードを見てから、打順を決めることはできますか?

 A はい、できます。ただし、デッキレシピの提出が必要な大会の場合は、デッキレシピ提出時に決めた打順でゲームを進行してください。

 

Q オーダーデッキに【先発】を持つカードを2枚入れている場合、試合毎に先発にする投手を変えられますか?

 A はい、変えられます。

 

カード能力について

 

Q 同じ名前の選手でカード番号が異なるカードをサポートエリアにプレイした場合、覚醒になりますか。

 A いいえ、覚醒にはなりません。覚醒は同じカード番号である必要があります。

 

Q メインエリアとカード番号が同じでレアリティが異なるカードをサポートエリアにプレイした場合、覚醒になりますか?

 A はい、覚醒は有効になります。覚醒はカード番号を参照します。

 

Q 「相手の打者がミートでアウトの時、一塁の走者もアウトにする。」の能力は、打者のAPと投手のDPの判定によるアウトと、打撃判定によるアウトのどちらで有効ですか?

 A どちらでも有効になります。

 

Q ゲーム開始時に選んだ投手を、勝負を行わずに選手の交代はできますか?

 A いいえ、できません。投手は必ず1回は勝負を行う必要があります。

 

Q 【中継ぎ】を持つ投手は、何イニングから交代できますか?

 A 1イニング目から交代できます。

 

Q 【抑え】の投手から【中継ぎ】の投手に交代できますか?

 A はい、交代できます。

 

Q 相手がメインエリアと同じカードを2枚プレイしているなら、PDO-01「勝負師」で2枚ともレストエリアに置けますか?

 A はい、置けます。

 

Q 「代打」はできますか?

 A いいえ、2024年4月時点のルールではできません。