ドリームオーダー日本選手権2024 特別選考会
「ドリームオーダー日本選手権2024 特別選考会」は、どなたでも参加できる大会です。
ここで勝ち上がった監督は一気に全国大会へ参加できるぞ!
自分の推し球団を使って手ごわいライバルたちとの熱戦を勝ち進もう!
さらに、どなたでも楽しめるサブイベントも開催!ドリームオーダーを1日中楽しもう!
イベント概要
受付
事前抽選
参加方法
アプリ「ブシナビ*」による事前申込
9月27日(木) 申込開始
10月11日(金)0時 抽選
※上記日程は東京、愛知、大阪すべての会場の申込開始日です。
※デッキログの登録が必須です
*「ブシナビ」のダウンロードはこちら
※スマートフォンをお持ちで無い方はこちらからお申込みください
イベント詳細
対戦時間
35分
大会形式
【予選ラウンド】
スイスドロー 3イニング制(引き分けあり) 1本先取
【決勝ラウンド】
トーナメント方式 3イニング制(タイブレークあり) 1本先取
※時間切れは両者敗北
※応募人数が大きく超過した場合、大会形式を変更する場合がございます。
予めご了承ください。
時間切れの場合
予選ラウンド:両者敗北
決勝ラウンド:
①規定イニング終了していなければ両者敗北
②タイブレーク進行中はスタッフをお呼びください
規定イニング終了時点での同点の場合
予選ラウンド:引き分け
決勝ラウンド:タイブレーク(1イニング追加)
★タイブレークとは
3イニング終了時点で同点だった場合、1イニングを追加してゲームを続行する
タイブレークを進行する際は以下の手順で進行します
【後攻の監督】
①現在出場している投手をメインエリアに置く
②山札の上から1枚をアウトエリアに置く
【先攻の監督】
①ベンチエリアから、打順に沿って選手をメインエリアに置く
②打者の1つ前の打順の選手を一塁に置く
③打者の2つ前の打順の選手を二塁に置く
※攻守が交代した後も、同様の手順で準備を行います
追加したイニングにおいて、以下の状況になった時、試合が終了となる
①後攻の監督の攻撃終了時点で、先攻の監督の点数が高いとき、先攻の監督の勝利となる
②後攻の監督の攻撃中に、先攻の監督より点数が高くなったとき、後攻の監督の勝利となる
③追加したイニングを終了時点で勝敗がつかなかったとき、9番打者が勝負した回数が多い監督が勝利となる
④③で勝敗がつかなかったとき、ベンチエリアを参照し、次の打者の打順が大きい監督が勝利となる
⑤④で勝敗がつかなかったとき、イニングエリアのカードのコストの合計が高い監督が勝利となる
⑥⑤で勝敗がつかなかったとき、所持するタイムポイントが多いほうの監督が勝利となる
⑦⑥で勝敗がつかなかったとき、お互いにサイコロを2つ振り、出た目の合計が高い監督が勝利となる
※サイコロ2つの出た目の合計に差がない場合は、差が出るまで繰り返す
【タイブレーク中に時間切れになった場合】
スタッフを呼び、試合終了まで続けてください。
【注意】
3イニングを終了し、同点でタイブレークに進行する際は、必ずスタッフを呼び、指示に従って進行してください
予選通過人数
予選5回戦 予選通過:16名
※参加人数によって変更する場合がございます。
予選通過方法
予選ラウンド順位がより上位である監督から順に、規定の人数に達するまで進出者を選出します。 進出の当落線上に順位が同じ監督が複数いた場合、当該監督の中からランダムな方法で進出者を選出します。
予選ラウンド順位の決定方法
▼予選ラウンド終了後、「ブシナビ」により以下の優先順位によって順位を決定します。
①獲得した「勝ち点」
②予選ラウンドに試合を行った対戦相手の平均試合勝率
③自分の対戦相手が予選ラウンドで対戦を行った相手の平均試合勝率
勝ち点の計算は、
勝ち:3点 引き分け:1点 負け:0点 で計算します
景品
【参加賞】
「ドリームオーダー日本選手権 2024 プロモーションパック」1パック
【予選通過賞】
「ドリームオーダー日本選手権 2024 プロモーションパック」1パック
【上位賞】
・ドリームオーダー日本選手権2024 全国大会参加権利書
・タイムポイント「WIN-PDO02 ドリームオーダー日本選手権2024(エリア代表)」1枚
【優勝賞】
「全国大会への交通費支給」権
※日本国内の交通費に限ります。
・ドリームオーダー日本選手権2024 全国大会参加権利書
(※以下 全国大会権利書)の繰り下げについて
「全国大会権利書」を獲得した監督が《既に権利を所持している》または《参加辞退》の場合、
本大会予選通過者で「全国大会権利書」を獲得していない監督の中から本大会で定めた選出方法により、繰り下げを行う可能性がございます。
構築条件
球団限定 2023-2024シーズン構築
12球団のチームカードから1つを選択して、そのチームカードの構築条件に沿ったカードで構築のデッキのみ参加することができます。
※構築条件を満たす、大会当日までに販売・配布された特徴《2023》と《2024》の「ドリームオーダー」のカードを使うことができます。
※球団限定構築のため、チームカード「TEAM-CL01 セントラル・リーグ オールスター」、「TEAM-PL01 パシフィック・リーグ オールスター」は使用できません。
打順について
大会開催前にデッキログにて登録した打順のみを使用します。大会の途中で打順を変更することはできません。
また、打順はお互いに確認できるように「ドリームオーダー ゲームサポーター」にて表示をしてください。
サイコロについて
「ドリームオーダー ゲームサポーター」のみを使用可能とします
タイムポイント/チームカードについて
公式より販売、配布されたものが使用できます。
その他注意事項
非正規品および公式より設定されたカードを置く場所とは異なる配置が記載されているプレイマットは使用できません。
会場ごとの開催情報
会場ごとに開催日時がことなります。
ご参加予定の地域をよくご確認いただいた上で、ご来場をお待ちしています。
東京会場
会場 東京ビッグサイト 東4ホール
開催日 10月19日(土)
当日集合時間 9:00 から 9:30 まで
愛知会場
会場 ポートメッセなごや 第2展示館
開催日 11月9日(土)
当日集合時間 9:00 から 9:30 まで
大阪会場
会場 大阪南港ATCホール(Aホール)
開催日 12月7日(土)
当日集合時間 9:00 から 9:30 まで
ドリオカジュアルマッチ

ドリオ遊びたいよ!練習したいよ!という人ならだれでも参加できる対戦イベントです。
受付に行くとイベント参加中の人とのマッチングをサポート!好きな時に好きなだけドリオが楽しめます!
開催情報
会場
①日本選手権2024年 エリア予選(全国8カ所)
②日本選手権2024年 特別選考会(東京/愛知/大阪)
参加方法
会場内の受付にお越しいただくことで、どなたでもご参加いただけます。
マッチング受付時間
11:30~17:00
※景品交換は17:30まで承ります。
景品
2回試合を行うごとに
・「ドリームオーダー日本選手権 2024 プロモーションパック」1パック
・「チケット交換キャンペーン交換券」 1枚
どちらか選んでもらえます。
構築条件
▼球団限定構築
12球団のチームカードから1つを選択して、そのチームカードの構築条件に沿ったカードで構築のデッキのみ参加することができます。
※構築条件を満たす、当日までに販売・配布された全ての「ドリームオーダー」のカードを使うことができます。
※球団限定構築のため、チームカード「TEAM-CL01 セントラル・リーグ オールスター」、「TEAM-PL01 パシフィック・リーグ オールスター」は使用できません。
ドリームオールスターマッチ

特別選考会の予選ラウンド終了後に、「ドリームオールスターマッチ」を開催!
特殊な構築条件で今まで体験したことのない夢のオールスターでダイナミックな試合を楽しもう!
開催情報
会場
・すべての特別選考会
当日集合時間
13:30~14:00
※特別選考会の予選ラウンドの進行度により、変更となる場合がございます。
参加方法
▼先着予約
アプリ「ブシナビ」による事前申込
10月7日(月)12:00 申込開始
先着予約
※デッキログの登録が必須です。
景品
参加賞
チケット交換キャンペーン交換券 1枚
累計勝利賞
1勝した監督‥「ドリームオーダー日本選手権 2024 プロモーションパック」1パック
2勝した監督‥「ドリームオーダー日本選手権 2024 プロモーションパック」2パック
3勝した監督‥「ドリームオーダー日本選手権 2024 プロモーションパック」3パック
※3回戦終了時に成績を参照し、景品を配布いたします。
3勝した場合は累計勝利賞の「3勝した監督」に該当し、PRパックを3パックお渡しいたします。
構築条件
オールスター限定特別構築
公式で用意された特別なチームカード2つのうち、1つを選択して、
以下の構築条件に沿ったカードで構築のデッキのみ参加することができます。
※構築条件を満たす、大会当日までに販売・配布された全ての「ドリームオーダー」のカードを使うことができます。
※チームカードは公式で用意いたしますので、参加の際には構築条件を満たしたデッキをお持ち込みください。
・ドリーム セ・リーグデッキ
【構築可能カード】《セ・リーグ》の選手カード+戦術カード
【出場可能コスト】制限なし
投手コスト:制限なし
野手コスト:制限なし
タイムポイント:5つからゲームを始める
メインデッキ:40枚 固定
オーダーデッキ:15枚まで
・ドリーム パ・リーグデッキ
【構築可能カード】《パ・リーグ》の選手カード+戦術カード
【出場可能コスト】制限なし
投手コスト:制限なし
野手コスト:制限なし
タイムポイント:5つからゲームを始める
メインデッキ:40枚 固定
オーダーデッキ:15枚まで
▼デッキログで「オールスター限定特別構築」を作成するには?
①構築ルールから「その他」を選択してください。

②「キーワード」に「セ・リーグ」もしくは「パ・リーグ」を入力するとデッキ作成を行いやすいです

③デッキの作成が完了したら「デッキコード発行」を押してください
※画像下部のエラー表示は「オールスター限定特別構築」のデッキを作成するときには必ず表示されます

③「デッキコード発行」を押して表示されたデッキコードを、参加予定のイベントのデッキ登録する際に使用してください
※画像のエラー表示は「オールスター限定特別構築」のデッキを作成するときには必ず表示されます

大会概要
▼3イニング制
40分1本戦スイスドロー形式(同じ勝ち点同士で対戦する形式)
▼引き分け時の処理
対戦時間内に「試合終了」して同点だった場合、その対戦は引き分けとなり、本大会では勝敗判定(9番打者が勝負した回数が多い監督が勝利。同じ場合はベンチエリアを参照し、次の打者の打順が大きい監督が勝利。打順が同じ場合はサイコロを2個ずつ振り、出目の合計が大きい監督が勝利)を行います。
(両者敗北にはなりません)
▼時間切れの処理
対戦時間が終了しても「試合終了」していなかった場合、その対戦は時間切れとなります。
時間切れとなった対戦は、お互いの点数に関わらず、両者とも敗北となります。
お互いに試合をスムーズに進行することを心掛けて大会を楽しんでください。
チケット交換キャンペーン 交換所

期間中、イベント参加でもらえる交換券を3枚集めて景品交換所で、限定PRカードが1枚もらえる!
キャンペーン概要
交換場所
①日本選手権2024年 エリア予選(全国8カ所)
②日本選手権2024年 特別選考会(東京/愛知/大阪)
受付時間
12:00~17:30
注意事項
本キャンペーンにご参加の際は、下記の注意事項をご確認ください。
・各会場お1人様1球団あたり4枚まで交換できます。交換できる球団数に制限はございません。
・交換期間、交換方法は変更になる場合がございます。
・カードは会場ごとに用意した在庫がなくなり次第終了となります。
限定PRカード
全12種類から1枚お選びいただけます!
※画像はイメージです。
※カードはUR仕様(ホロ加工・金箔)です。











